ヒロ君パパブログ、開始します!
はじめまして!
結婚3年目、2歳のヒロ君(息子)と妻と大阪で暮らす、
ヒロ君パパのブログです^^
現在は大阪で暮らしており、出身も大阪なのですが、
京つうでブログを作ってみましたw
理由は、京都が好きだから、そして私の人生にとって大事な場所だから、
ですね。
私は大阪で生まれ育ちましたが、大学は京都の某大学にいっておりました。
京都といっても、私の校舎は京田辺という、ほぼ奈良と言われる場所にありましたw
(京田辺の方、奈良の方が見ておられたらすみません)
大学時代は、工学部だったのですが、ある体育会系の部活に入っていたため、
まじめに勉強をした記憶はありません・・
京田辺の周りで遊んだ記憶もあまりありませんね。
ですが、飲み会はいつも河原町まで出て行っていたため、
すごく思い出に残っています。私の中での京都は、河原町周辺を言いますw
大学時代は、部活(京田辺)、バイト(大阪)、飲み会(河原町)、たまに授業(京田辺)という生活をしていました。
高校までの生活と一気にかわり、社会人と違って自由に生活できるので、
本当に充実していたと思います。
まあ、せっかくなのでもう少し勉強しておけばよかったですがw
大学卒業後は、某通信会社に入社しました。
そこそこ入社難易度は高い会社ですが、私のころは、体育会系部活の就職率は非常に就職に強かったので、
就職活動はかなりスムーズに終わった記憶があります。
大阪に本社がある会社ですので、配属は大阪が中心ですが、
西日本(静岡より西)は全て配属される可能性があります。
何歳になっても全国転勤というのはなかなかつらいですね。
今後ヒロ君が大きくなったときには、
私だけ単身赴任ということも十分にありえそうです・・
さみしいですね~
京都でずっと働くことができる会社に転職?なんてことも考えたりしますが、
いまの時代、なかなか難しそうですね。
妻と子供のために我慢した働きます!!